新着情報
- 2024/08/09 >>2024年 夏季休診のお知らせ
誠に勝手ながら、8月10日(土)〜8月15日(木)までの期間を夏季休診させていただきます。
8月16日(金)から通常通り営業いたします。
どうぞよろしくお願いたします。
- 2024/06/11 >>社内メール復旧のお知らせ
- 件名:【ご報告】 弊社メールサーバー障害復旧のお知らせ本日、弊社メールサーバーの障害が復旧し、正常にメールの送受信が可能となりました。お客様には、メールの送受信ができないなど、大変なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。復旧作業完了後、 お客様からのメールの受信を順次開始しております。万が一、メールが届いていない場合は、お手数ですが、再度送信いただけますと幸いです。この度は、お客様にご不便とご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。なお、代替メールアドレスからご連絡いただいた皆様には、順次ご返信させていただきます。この度は、お客様にご不便とご心配をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今後とも、このような事態が発生しないよう、再発防止に努めてまいります。引き続き、弊社をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
- 2024/06/06 >>弊社メールサーバー障害のお知らせとお詫び
- 件名:【重要】弊社メールサーバー障害のお知らせとお詫び平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。先日より、弊社メールサーバーに障害が発生しており、お客様からのメールが正常に受信できない状況となっております。現在、復旧作業を 全力で 進めておりますが、復旧までにはお時間をいただく可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、下記の 代替 メールアドレス または お問い合わせフォーム からご連絡いただけますと幸いです。代替メールアドレス: [h.s.m.ccs352@gmail.com ]お問い合わせフォーム: https://peraichi.com/landing_pages/view/v39v6■ 緊急のご連絡緊急のご連絡は、以下の電話番号にて承ります。電話番号:0120―373―352お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
- 2024/05/03 >>ゴールデンウィーク休暇期間のお知らせ
- -------------------------------------------------------【ゴールデンウィーク休暇期間】2022年5月3日(金)〜5月7日(月)GW休業期間中にご連絡いただきました件に関しては、5月7日(火)より順次対応させていただきます。-------------------------------------------------------ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 2024/05/01 >>麻生営業所移転のお知らせ
- 【麻生営業所移転のお知らせ】この度、麻生営業所は、2024年5月1日より下記住所に移転することとなりました。【新住所】〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘4-21-168【電話番号・FAX番号】TEL:044-969-5071(変更なし)FAX:044-969-5072(変更なし)これを機に、社員一同、より一層業務に精励し、皆様のご期待にお応えできるよう努力いたします。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
- 2023/11/17 >>zoom対談に出演いたしました!
【コロナ禍でも30人以上の社員を抱える訪問マッサージ院の成功秘話】
この度、当社は、コロナ禍においても30人以上の社員を抱える訪問マッサージ院として、9月8日にzoom対談に出演いたしました。
対談では、コロナ禍においても業績を伸ばすことができた理由や、今後の展望などについて、当社代表の野澤が詳しく語っております。
冒頭部分は、YouTubeに公開しておりますので、ぜひご覧ください。
動画のURLは、以下の通りです。
https://youtu.be/m_YCBtwTkVA?si=FFdtOcq-9pEt9rcD
- 2023/11/01 >>
【目の症状や頭痛・めまいに効果的なツボ『太陽(たいよう)』】
秋も深まり、朝晩肌寒く感じる時期になってきました。
秋の夜長に読書をし過ぎて目が疲れたり、寒さで体が縮こまって肩こりからくる頭痛に悩まされたりしてはいませんか。
今月は、眼精疲労や頭痛・めまいなどに効くツボ「太陽(たいよう)」を紹介します。
【ツボの場所】
こめかみ付近にあるツボで、顔と頭全体の筋肉の緊張をほぐし、血行を促進する効果があるため、目の症状(疲れ目、目のかすみ、ドライアイなど)を改善してくれます。
【ツボの効果】
肩こりを原因とする、頭が締め付けられるような「緊張性頭痛」、ズキズキと脈打つ「片頭痛」の他、めまい、顔面神経痛といったトラブルにも良いツボです。
さらに、顔全体のむくみ、目じりのしわの軽減など美容効果も期待できます。
人差し指や中指の腹を当て、心地よい強さで10回程度円を描くように押してください。
目の周りの皮膚はデリケートなので、力を入れ過ぎないようにしましょう。
鍼治療や蒸しタオル、お灸での温めも効果がありますよ。
さあ、太陽で体調を整え、残り少ない秋を満喫しましょう。
- 2023/10/01 >>【消化器症状を改善してくれるツボ『梁門(りょうもん)』】
【消化器症状を改善してくれるツボ『梁門(りょうもん)』】
残暑も落ち着き、食欲の秋を楽しむことができる時期になりました。
でも、食べ過ぎには注意!今月は、お腹の調子が悪い時に効果的なツボ
「梁門(りょうもん)」を紹介しましょう。
【ツボの由来】
「梁(はり)」は、家屋を支える「重要な」という意味です。
【ツボの場所】このツボは上腹部にあり、胃疾患の重要な治療点として使われます。刺激すると症状が門から出るように楽になることから、名付けられました。
【ツボの効果】梁門の深部には胃や小腸があります。食べ過ぎやストレスによる胃痛、嘔吐、消化不良、食欲不振のほか、胃潰瘍、急性・慢性胃炎などの症状の緩和、さらに黄疸、肝臓疾患、胆石症にも効きます。また、女性に嬉しい顔面のむくみ改善やフェイスラインの引き締めにも効果あり。
ゆっくりと息を吐きながら、両手の指の腹で円を描くように軽く押し揉みする、吸う時に休むを5回程度繰り返しましょう。
但し、お腹のツボですので刺激が強くならないようご注意ください。
家庭灸やプロによる鍼施術、温熱灸療法も効果的です。
秋の美味しい食材を楽しむためにも、ぜひ梁門を活かして胃腸を元気に保ちましょう。
- 2023/08/11 >>2023年 夏季休診のお知らせ
誠に勝手ながら、8月11日(金)〜8月15日(火)までの期間を休診させていただきます。
8月16日(水)から通常通り営業いたします。
どうぞよろしくお願いたします。
- 2023/08/01 >>【弱った胃腸や膝の症状に効くツボ『梁丘(りょうきゅう)』】
- 【弱った胃腸や膝の症状に効くツボ『梁丘(りょうきゅう)』】本格的な夏の暑さが連日続いています。ついつい冷たい飲み物や食べ物を口にして、胃腸は疲れていませんか。今月は、胃腸の不調や膝の痛みなどを改善してくれるツボ「梁丘」を紹介します。【ツボの場所】膝の前面で、膝蓋骨(膝のお皿)の外側の上端から指 3 本分上に行った場所です。押すとズーンとした感覚があります。【ツボの由来】「梁」は山の間にある架け橋、「丘」は小高くなった所の意味。膝の上の盛り上がりの外側に位置し、架け橋があるように見えることが名前の由来です。【ツボの効果】特に急性の症状に効果的で、胃痛、胃もたれ、腹痛、胃酸の多量分泌による胸焼けなどを改善してくれます。腸を正常な状態に戻す効果もあり、下痢の症状にも効きますよ。また、膝周辺の血流を良くするため、膝関節の痛みや足のだるさ、痺れにも有効です。膝を曲げ、両手で膝を包み込むようにし、親指を重ねて 5 秒程度ゆっくり押し続けたら、ゆっくり離す。これを左右とも 5 回程度繰り返しましょう。もちろん、温めるのも良いですね。市販の灸をご自分で使っても良いですし、プロの鍼灸師による温熱灸療法、鍼の施術でも効果があります。この夏は、梁丘で体調を整え、暑さを乗り切りましょう!
- カテゴリー
- お知らせ[29]
- アーカイブ
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.6
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.9
- 2020.8
- 2020.7
- 2020.6
- 2020.5
- 2020.4
- 2020.3
- 2020.2
- 2020.1
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.9
- 2019.8
- 2019.7
- 2019.6
- 2019.5
- 2019.4
- 2019.3
- 2019.2
- 2019.1
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.9
- 2018.8
- 2018.7
- 2018.6
- 2018.5
- 2018.4
- 2018.3
- 2018.2
- 2018.1