新着情報

【目の症状や美容に効果があるツボ 『四白(しはく)』 】
10月に入り、過ごしやすい気候になってきました。
今月は、「読書の秋」にぴったりのツボ「四白」を紹介します。

【ツボの場所】
このツボは瞳孔の下、だいたい小鼻のまっすぐ横に位置し、 
  瞳の真下のくぼんでいる所から、指一本分(約1cm)下がったところに位置します。
【名前の由来】 
「四方八方を白い光で満たす」という意味があるように、目の疾患に効果があることが名前の由来です。
【ツボの効能】  
由来どおり、「四白」は、眼精疲労をはじめ、目の充血・かゆみ、視力回復などに効果があります。
また、頭痛・めまいなどにも効き、さらに顔の血流を整え、筋肉の緊張をほぐすため、
顔のむくみ、しみ、しわ、くすみ、目のクマを解消し、透明感のある美肌や小顔効果など美容効果も期待できる、
「美人のツボ」とも言われているように女性にとっても嬉しいツボなのです。
親指以外の 4 本の指、自分の押しやすい指の腹を使って気持ち良い強さで押し、
クルクルと円を描くようにマッサージしてみましょう。
このとき、顔をやや上向きにするとツボをとらえやすいのでオススメです。
左右のツボを両手で同時に押してもOK。

この秋は、ぜひ読書を楽しんだり、近所の秋らしい風景を眺めたりしてみてください。
 - 住所
 - 神奈川県川崎市麻生区千代ケ丘4-21-168
 - 営業時間
 - 9:00〜18:00
 - 定休日
 - 土、日はお休み、年末年始、GW、夏休み
 - 最寄駅
 - 新百合ヶ丘駅
 - 訪問エリア
 - 川崎市麻生区、多摩区、宮前区、高津区、横浜市青葉区、都筑区、東京都狛江市全域、稲城市と町田市の一部
 
在宅訪問鍼灸マッサージ・訪問専門リハビリマッサージ
ハートスマイルマッサージ・川崎麻生
- 住所
 - 神奈川県川崎市多摩区宿河原4-25-37-1F
 - 営業時間
 - 9:00〜18:00
 - 定休日
 - 土、日はお休み、年末年始、GW、夏休み
 - 最寄駅
 - 宿河原駅、登戸駅
 - 訪問エリア
 - 川崎市多摩区、高津区、宮前区、麻生区、中原区の一部、東京都狛江市、稲城市と町田市の一部、横浜市青葉区、都筑区
 
在宅訪問鍼灸マッサージ・訪問専門リハビリマッサージ
ハートスマイルマッサージ・川崎多摩
- 住所
 - 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-13-6-201
 - 営業時間
 - 9:00〜18:00
 - 定休日
 - 土、日はお休み、年末年始、GW、夏休み
 - 最寄駅
 - あざみ野駅、たまプラーザ駅
 - 訪問エリア
 - 横浜市青葉区、都筑区、川崎市宮前区、高津区、多摩区、麻生区、東京都狛江市全域、稲城市と町田市の一部
 
在宅訪問鍼灸マッサージ・訪問専門リハビリマッサージ
ハートスマイルマッサージ・横浜青葉
- カテゴリー
 - お知らせ[39]
 
- アーカイブ
 - 2025.10
 - 2025.9
 - 2025.8
 - 2025.7
 - 2025.6
 - 2025.5
 - 2025.4
 - 2025.3
 - 2025.2
 - 2025.1
 - 2024.12
 - 2024.11
 - 2024.10
 - 2024.9
 - 2024.8
 - 2024.7
 - 2024.6
 - 2024.5
 - 2024.4
 - 2024.3
 - 2024.2
 - 2024.1
 - 2023.12
 - 2023.11
 - 2023.10
 - 2023.9
 - 2023.8
 - 2023.7
 - 2023.6
 - 2023.5
 - 2023.4
 - 2023.3
 - 2023.2
 - 2023.1
 - 2022.12
 - 2022.11
 - 2022.10
 - 2022.9
 - 2022.8
 - 2022.7
 - 2022.6
 - 2022.5
 - 2022.4
 - 2022.3
 - 2022.2
 - 2022.1
 - 2021.12
 - 2021.11
 - 2021.10
 - 2021.9
 - 2021.8
 - 2021.7
 - 2021.6
 - 2021.5
 - 2021.4
 - 2021.3
 - 2021.2
 - 2021.1
 - 2020.12
 - 2020.11
 - 2020.10
 - 2020.9
 - 2020.8
 - 2020.7
 - 2020.6
 - 2020.5
 - 2020.4
 - 2020.3
 - 2020.2
 - 2020.1
 - 2019.12
 - 2019.11
 - 2019.10
 - 2019.9
 - 2019.8
 - 2019.7
 - 2019.6
 - 2019.5
 - 2019.4
 - 2019.3
 - 2019.2
 - 2019.1
 - 2018.12
 - 2018.11
 - 2018.10
 - 2018.9
 - 2018.8
 - 2018.7
 - 2018.6
 - 2018.5
 - 2018.4
 - 2018.3
 - 2018.2
 - 2018.1
 

